HOME > Bizoux > アイテムで選ぶ > 指輪/リング > ガーネット > 【1月誕生石】桜色マラヤガーネット×K18ゴールドリング・セレーナ
【1月誕生石】桜色マラヤガーネット×K18ゴールドリング・セレーナ
商品番号 P7101759-61_BX
次回のお買い物に使える1,060Pt プレゼント!
この商品の平均評価:
5.00
|
おすすめ度
桜色…ということで、甘すぎる感じがして注文したものの、年齢的に似合うかな〜失敗しちゃったかなぁ〜と届くまで不安でしたが、箱を開けた瞬間、とにかくまず輝きが凄くて驚きました。もうキラッキラ!色も、蛍光灯の下では薄いピンク(少し紫がかっても見える、甘すぎない大人ピンクです)、白熱灯の下では、赤みが強いピンク、自然光はとにかくキラキラ光り、何色というか、もう眩くて(笑)。赤、紫、ピンク、白、黄色…とキラキラと!とにかく大粒で存在感があるし、でも主張しすぎない色味なので、使いやすい気がします。
アームも、いつもはYGにするのですが、PGにして正解でした!石の色と違和感なく自然に溶け込んで、素敵です。でも、YGでも華やかになってよかったかも〜☆ |
マラヤガーネット×K18リング
SELENA
― セレーナ ―
濃く、艶やか・・
大人の「桜色」ガーネット
たくさんの色をもつ宝石、「ガーネット」。赤やグリーンなど、原色の鮮やかな色合いが人気の宝石ですが、ごく稀に、繊細なニュアンスカラーが採れることをご存知でしょうか?今回紹介するのは「桜色」マラヤガーネット。日本の桜の美しさに魅了された海外のディーラーから、特別に買い付けることができた、極上のルースです。マラヤガーネットと言えば、甘く透きとおるロゼピンクの色味が特徴ですが、この「桜色」マラヤガーネットは、女性の心を揺さぶる桜の色をそのまま映しこんだ上品なピンク色。さらにこの宝石、夜の照明では赤みを増して、艶やかな色に。その様は、ライトアップされた夜桜のごとく、幻想的・・。七色の煌きと魅惑的な色合いで、女性を最大限に美しく演出してくれます。
光によって変わる煌きが
視線を奪って離さない
室内の光と、日光と、白熱灯下と、そのどの場所でも表情が変わるマラヤガーネット。室内では品の良いオレンジピンクですが、桜の花びらのように、日光の下では淡いピンク色が太陽の光に透けて、鮮やかに発色します。さらに大粒オーバルカットの鮮やかなテリ返しは、虹色の煌きを覗かせるのです。光によって変わる表情が、見る人の視線を奪って離しません。
Jewel
まるで甘く香るよう・・
艶やかな大粒オーバルカットの桜色
今回買い付けてきたのは、ロゼピンクのような色を持つマラヤガーネットの中でも、絶妙なニュアンスの「桜色」マラヤガーネット。この宝石では、大きな原石はほとんど採れません。そんな中で、8×6mmの大きさのルースはほんとうに稀少。今回も、ごく限られた数しか買い付けることができませんでした。 さらにオーバルカットならではの特徴が「色だまり」。ルースの両端にかけて、わずかに色味を増した、濃い桜色があらわれます。良質の原石と美しいカット、さらに稀少な大粒のルースならではの贅沢をお楽しみください。
ディーラーも惚れ込んだ
見たこともない極上ルース
香港ジュエリーショーで出会った、GEMS WORLD社。そこには今までに見たこともなかった「桜色」のマラヤガーネットがありました。別の石を寄っていたときに、たまたま隣にあったそれにふと視線を移した瞬間、もうそこから目を離すことができなくなっていました。産出量が少なく、入手困難でもあるマラヤガーネット。その色合いは、ロゼワインを思わせる上品なニュアンスピンクがほとんどですが、このルースは違いました。日本人の心を揺さぶるほどに優しく甘いあの桜の色を、見事にそのまま閉じ込めたこの宝石は、「ガーネット」というより、もはや新しい宝石のよう・・。
Design
極上の色彩を引き立てる
計算しつくされたシンプルデザイン
大粒で高品質な宝石だからこそ、普段使いできるようにアレンジした「セレーナ」。職人が一つ一つ手で巻きつけた石枠に、幅と厚みをもたせたアーム。表面にほどこしたテクスチャーは、アンティークのような味わいを感じさせ、同時にジュエルの艶やかさを引き立てます。一見シンプルな中でも、細かく計算されたジュエリーで、宝石そのものの魅力を余すことなく楽しめます。
Spec
石
--------------
リング
--------------
地金
--------------