HOME > Bizoux > アイテムで選ぶ > ネックレス > ペンダントトップ > 【12月誕生石】ラピスラズリ(アフガニスタン産)×18Kゴールドネックレストップ・セレーナ
|
【12月誕生石】ラピスラズリ(アフガニスタン産)×18Kゴールドネックレストップ・セレーナ
商品番号 P7101036-7_BX
次回のお買い物に使える496Pt プレゼント!
ただいま在庫がございません。入荷お知らせメールのご登録をおすすめいたします。
この商品の平均評価: 3.50
|
おすすめ度
リングとペアで購入しました。リングのラピスラズリより色が薄かったです。人から見たら分からないかもですが、色が合っていないのが少し残念でした。作りも思ったより華奢です。 |
ネックレス ペンダント ラピスラズリ 大粒ネックレストップ ブルー 青 ネイビー 12月誕生石 ペアシェイプ 天然石
|
星が瞬く、夜空の色を映し出したような、深く鮮やかな青が魅力のラピスラズリ。「あの色が好き!」という人もきっと多いと思います。けれどラピスラズリと言えば、シルバーアクセサリーにアレンジしたものや、パワーストーンブレスなどが多く、ジュエリーでもカボションカットのものばかり・・・。固から愛されてきた宝石なのに、なぜそれほどまでに少ないアレンジしか無いのか・・私たちも疑問でした。これほど美しい宝石なのだから、ラピスラズリそのものをもっと輝かせたい!そして、大人の女性に相応しいデザインにしたい・・そんな、新しいラピスラズリの魅力を求めて、石の買い付け、デザインを行いました。こだわったのは、最高品質のラピスラズリを産出することで知られるアフガニスタン産。さらに、買い付けた石に特注でカットを施し、その個性的なシェイプを、潔くテクスチャーアームでぐるりと囲む、ミニマルなデザインにアレンジしました。独自の美しい色合いを余すことなく楽しめるだけでなく、カット面が細やかに煌くネックレストップ・・。まだ誰も見たことのない美しさが、思わず周囲の視線を集めてしまうこと、間違いなしです。
400年もの宝石加工の伝統を誇る町、甲府。ビズーのジュエリーは、この甲府の工房で、職人の手仕事によって生まれます。1つ1つの工程に、その道30年、40年という熟練の職人たい。たとえば1300度を超える高温の炉、煙をもらすことも許されない強い酸など、地金ごとに違う特性を熟知した職人でしか扱うことのできない工程があります。ルーペで見なければわからない金属の表面までも美しく仕上げるために・・何十もの工程を、すべて職人の手によってお作りします。
※画像をクリックすると拡大して表示されます。
※写真は合成写真です。実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
K18ピンクゴールド
最小0.8mm-最大20.5mm
厚み:2.4mm-4.8mm
ラピスラズリ : 約13mm×8mm
※チェーンなし
高さ:(約)5.0mm
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。