HOME > Bizoux > 宝石で選ぶ > サファイア > 【9月誕生石】パパラチアサファイア(マダガスカル産)/ダイヤモンド×18Kゴールドリング・フラヴィ
ピンクサファイア ダイヤモンド リング 指輪 0号 1号2号3号4号5号6号7号8号9号10号11号12号13号14号 ピンク 桜色 さくら オーバルカット
【9月誕生石】パパラチアサファイア(マダガスカル産)/ダイヤモンド×18Kゴールドリング・フラヴィ
商品番号 P7100656-8_BX
次回のお買い物に使える860Pt プレゼント!
ただいま在庫がございません。入荷お知らせメールのご登録をおすすめいたします。
この商品の平均評価:
4.40
|
おすすめ度
ホワイトゴールドを購入しました。
シンプルかつ華奢なリングで、さりげなく手元に女性らしさをプラスしてくれます。
パパラチアサファイア自体も、脇のダイヤモンドもとてもキラキラしており、そのせいか画像より少し色味が淡く感じます。
私の中ではデザイン・お値段共に満足のいくお品でした。
今のところは単品で使用していますが、手持ちのリングと組み合わせたり、色々な使い方をして楽しみたいです。
|
マダガスカル産パパラチアサファイア
×ダイヤモンド K18ゴールドリング
FLAVIE
― フラヴィ ―
手元に甘く咲き誇る
1輪の蓮の花・・
芳しいほどに、甘く・・花開く「蓮」の色をしたパパラチアサファイア。それは、さっと差すだけで、たちまち女性を魅力的に見せてしまう色。黄味がかった私たち日本女性の肌に、このパパラチアピンクはとても綺麗に映える色でもあります。原石から選び抜いた、しっかりと色ののったルースを、さりげなくも美しいジュエリーにアレンジ。小さくても鮮やかな発色が、身につける女性に「気品」と「美」をもたらします。
この色だけが醸し出す
ぱっと咲いたような女らしさ
ピンクのジュエルにオレンジをふわっとのせたような色合いは、上品な優しさを感じさせ、まさに大人が纏うに相応しい愛らしさ・・。さらに肌なじみもよく上品に輝くから、これ一本で手元がぱっと明るくなんです。原石から選び抜いた、しっかりと色ののったルースは小さくても鮮やかな発色でさりげない大人の可愛さをアピールできます。ついつい眺めたくなるほど愛らしい。身につければ、気品漂う甘さを添えてくれるはず・・。
Jewel
20年探して、ついに出会った・・
幻の「パパラチア」
サファイアの中でもっとも美しい、といわれるパパラチアサファイア。産出量は極めて少なく、特に「パパラチア」の色が出るのはごく僅か。今回は、良質のマダガスカル産原石の中から、経験20年のサファイア専門バイヤーとともに1石1石を選び出してきました。パパラチアがサファイアの中でもトップカラーとされている理由が、この宝石を見たらわかってしまうはず。
選ばれたのは、わずか4%
しっかりと色がのる最上の原石
パパラチアサファイアは、淡い色で透明度が高く、買い付けの難しい宝石の1つ。大きなルースや厚みのあるカットならしっかりと色がのっていても、小さなルースだと薄くなってしまうことも少なくありません。今回お届けするルースはすべて、世界のサファイアが集まるタイ・チャンタブリで、原石の段階から買い付け。膨大な原石の山から、小粒でもしっかりと発色するものだけ厳選し、選ばれたのは、わずか4%。カットをほどこせば、先端に「色だまり」とよばれる独特の色むらが生まれるのも、すべてクオリティの高い原石を使っているからなのです。
原石からカットまで
「石」の美しさを引き出す目利きと技
1粒の原石から美しい宝石を生み出すのも、実は難しい作業。原石、と一口に言ってもパパラチアサファイアのような淡い色の宝石は、石の中にも色の濃淡があり、カットされたルースとして美しい発色を引き出すには、長い経験と技が必要です。発色、テリ、シェイプ・・美しい宝石を生み出すのは、原石の目利きからカット、そして仕上げのポリッシュ(磨き)まで、強いこだわりと、それを形にできるパートナーとの信頼関係あってこそなのです。
Dseign
咲いたような美しさを
もっと華やかに、もっと煌かせて・・
高級ジュエリーにつかわれるクオリティのサファイアに、花が咲いたようにダイヤモンドを6ピース配した“フラヴィ”。指先にギュッと集められた煌きは、まるでハイジュエリーのような贅沢さと華やかさで、華やかなシーンにもお使いいただけます。でも、普段からたくさん着けて欲しいから、アームは繊細で華奢なデザインに仕上げました。着ける場所や、会う相手に合わせて、さまざまなパパラチアサファイアの表情をお楽しみください。
Spec
石
--------------
リング
--------------
地金
--------------