ビズーのルビーが選ばれる4つの理由 【1】産地 世界最高の産地・ミャンマー産を使用
日本だけでなく世界的にも、もっとも人気のある宝石の1つ、ルビー。ひと口に「赤」といっても、その色や美しさにはかなりの幅があり、実は国によっても、「美しい」ルビーの条件は微妙に異なります。
人気のある宝石だからこそ、心から本当に「美しい」と思えるルビーをお届けしたい・・そんな想いから、ルビーの本場・タイに行って買付けてきたのがこちらのルース。
さまざまな会社や産地のものを吟味し、行き着いたのはやはり「王道」、古くから最高のルビー産地として知られるミャンマー産のものでした。 ![]() 【2】品質 原石の質とカットの違いが生み出す、別格の美しさ 「美しい」ルビーの条件は、人によっても、国によってもさまざま。そんな難しいルビーの選定ですが、今回吟味した条件は3つあります。それは1.発色のよさ 2.テリ 3.色味。赤い宝石の中にさらにチラチラと「赤」が見えるような発色のよさ、そして輝きを「放つ」ほどに美しいテリは、原石の質、そして精巧なカットのなせる技なのです。 ![]() 【3】発色 日本の太陽の下でもっとも美しい色を放つルースを厳選 色味はあえて、タイで「最高」とされるものではなく、微かにネオンのような「甘い」色を帯びたものを買付けてきました。赤道直下の国・タイは太陽の日差しが強いため、タイで美しく見えるルビーは日本で見ると僅かに黒ずんで見えてしまうのです。そのため、僅かに差のある数種類の色味のルースを持ち帰り、日本の太陽の下でもっと美しい色を放つルースのみを買付けました。 ![]() 【4】デザイン:普段使いしやすいお洒落なデザイン 最高品質のルビーだからこそ、ジュエリーボックスにしまい込むのではなく、毎日着けてほしい。そんな思いで、ビズーは、ベーシックなのにお洒落なデザインにアレンジしました。大人の女性が定番として愛用できて、コーディネートを格上げしてくれるような華やかさもある・・そんな美しいルビージュエリーは、身に着けるだけで他の人と差をつけられるはずです。バラの花のような艶やかなルビーを、ぜひお楽しみください。 ![]() |
![]() ![]() |
7月誕生石ルビージュエリー|リング(指輪)、ネックレス、ピアス
身に着けると幸運を呼び込むと言われる誕生石。
7月の誕生石はルビーです。
ルビーの石言葉は「情熱、仁愛」。
7月生まれの方のための特別な宝石、ルビージュエリーをご紹介します。
箱を開けた瞬間、思わず声が出てしまいました。すっごくきれい!!キラキラとして迫力があり、なんともいえない深い色合い…何回見ても溜息が出ます。ものすっごくキラキラです!!つけるたびにウットリします。ルビーってこんなにきれいなんだなあー高さがあり、とても上品です。私にとっては100点満点です。
>ルビー(ミャンマー産)×18Kエタニティリング・エマ
ほんの少しピンクがかった赤で大変美しいルビーです。肌なじみもよく満足です。
>ルビー(ミャンマー産)×18Kゴールドネックレス・ポアール
とにかく指馴染みが良く、上品です。絶妙な大きさ故に日常使いにピッタリ。照りと赤色の深みは、どれだけ見ていても飽きません。友人にも「とっても綺麗なルビーだね」と言われました。さりげなく八角形なところもオシャレです。
>ルビー(ミャンマー産)×18Kゴールドリング・アン